夫の義弟夫婦が数年ぶりに訪ねてきた。
「行くね」、と 夫が電話を受けたときには 夫婦でとは 聞いていなかったから
少し驚いた。
私が仕事から戻った1時間前に 義弟夫婦は着き
姑を囲んで 和やかな雰囲気。

お庭で咲いた花々を お土産に と。

クラブハリエのバームクーヘン

私が仕事に行っていた 今朝のうちに
夫が焼いた人参ケーキを コーヒーのお供に。
(このケーキは 8年前肺がん手術後 毎日人参ジュースを絞り飲んた夫。
人参の搾りかすを利用するために ケーキに混ぜ 焼き始めて以来
時折作っている)
義弟は 姑を見て
「元気だなー!寝たきりになっているかと心配してきたんだ」
と、言った。
いえいえ 普段の姑は ほぼ一日中 ベットに横になっている。
しかし 今日は 溌剌とした様子で 笑顔で息子夫婦に応えていた。
会話もいつもなら聞こえない、というけれど
今日は 普通に話せていた姑。
私も加わってから もっぱらの話題は
家庭菜園。
うちからのお土産の一つに
先週買ってきた もみ殻一袋をどう?と夫の声に
喜んで!と車に詰め込んでいた。
滋賀県から 愛知県のうちまで 高速道路を使わず下道を走行し
また 戻っていく と聞き 驚いた。
節約よ!というけれど
夫婦二人暮らしなら 急ぐ必要もないから
のんびり 地道でもいいのかも?
私には絶対その選択肢は ないな。
また 姑に顔を見せてあげてください、
と 見送った。