日々の移ろい

丁寧な暮らし を理想としていますが、、

2016-01-01から1年間の記事一覧

紅白歌合戦を観ながら

あらー! 無事 姑と母と 4人で夕飯を終え 母が洗い物をする隣りで、御節料理を仕上げていた。 そう言えば 紅白が始まっているぞー! と、夫。 するべき事が 有りすぎて 相手する母のことで と、 大晦日、紅白ってことを 忘れていた。 姑も私室へ。 母は、今…

母を迎えに

父が亡くなり、初めての正月を迎える母。 明日から 我が家で 大晦日から楽しい正月を過ごしてほしい、と 母を迎えに 実家へきている。 いつもの週末のように、 温泉へ! 今年最後の温泉は、大盛況! いつもにまして 大入り(笑) 皆さん 年末休暇に入り 家族で…

餃子 と チャーシュー

3女から お正月の集まりに 彼が チャーシュー と 餃子(50個) を手作りし 冷凍しておいたから 「当日 もって行って ホッとプレートで焼こうね!」 と連絡が入った 母方のおばあちゃんが チェーン店のラーメン屋さんを 経営されていた時期があった。 その…

古銭

実家の箪笥の引き出しに あった 100円紙幣や 古銭。 稲垣退助さんの100円 は、まだ流通していて 使用可とはきいている。 が、レジなどで 渡したら レジの人を困らせてしまう。 かといって、古銭商に持ち込んでというには あまりにも多く流通していて …

3女と 夕飯

今日で 仕事納めだった 3女。 夕飯の用意をしていたら、顔を出して、 「彼は遅いから 食べていこう!」 と、夫と3人でテーブルを囲んだ。 3女が 先日同僚と出かけた 京都(高台寺、南禅寺、、)の写真を見ながら、 明日から始まる 年末年始休暇の予定を聞…

今年もあと5日

バタバタと過ぎていった クリスマスも 次女の退院の目処がたち、 年末年始の準備へと。 父が三月に亡くなり、普通 喪中は 御節料理など、差し控えるべき。 でも きっと父は、みんなが集まり楽しんでいる様子を空の上から みていてくれているであろう。 賑や…

ホールケーキ

クリスマスケーキをケーキ屋さんの、 併設席で食べたい と、近くのショップへ出かけていったら、 明日まで 喫茶部門は 営業は差し控えます、と貼り紙が。 そうよね!それどころではないのよね!? と、諦めた。 次女を見舞った後 夕飯材料を買おう!と、スー…

クリスマスイブ 2

昨日 クリスマスイブのブログを書いた直後、 次女から 盲腸!これから手術! と、LINEがきた。 えー!まさか?! 朝、お腹が痛いけど、医者に行くべき?と、電話があり、 二週間前、私もキリキリ痛んだ症状と似ていたから、熱がないなら様子を見たら? 孫を…

曾孫と温泉

一人暮らしの実家の母(87歳)の様子 伺いの為、毎週末 通っている。 そして、今日は 祝日とは言え勤務がある娘に頼まれ 保育園が休みの孫を預かった。 それでは、と 孫と実家に向かった。 母は、曾孫が来て 大喜び いつもの温泉へも一緒に 4歳の孫は、熱が…

お正月の過ごし方

子どもが小学生の頃まで 姑が1人で住む夫の実家には 元旦 長男や3男家族も集まった。 と言っても、正月を全員で集まることは殆ど記憶にない。 法事の時に一度だけ 全員集まったことがあったかな。 長男家族は 長女が3歳までアメリカ在住、 やはり3男も、…

ワックスかけ

暖かかった冬至の午後、 自宅のリビングから廊下、玄関にかけて、ワックス掛けを 夫とした。 半年に一回はワックスをかけている。 今日も 少し湿めらせた雑巾で拭いた後、ワックスを! 二度掛けは 時間もかかる為 一度でたっぷりのワックスをかけた。 一年で…

友と クリスマスランチ

私にとって 今迄で一番大きな一年だった。 友も 同じように 介護していたお父さんを亡くし、 仏事、遺品整理 相続などど、同じように 忙しい一年を過ごし お互い 労い合いながら、 美味しいランチとなった。 お父さんが亡くなった前後、 友のご主人は 名古屋…

母の泊まる部屋

年末年始、実家の母が大晦日から三日まで泊まる予定。 その間、孫や曾孫も来て 楽しい時間をもってほしい、と 準備を始めた 夏まで三女の部屋だった二階の部屋は、 テレビがない。 テレビ用のコンセントもなく、隣の私たち夫婦の部屋から線を伸ばすには足り…

障子の張り替え

私の 土曜日は忙しい。 実家の母と 朝ごはんを食べ 作り置き料理(ロールキャベツ、おでん、ひじき煮、高野豆腐の煮物、金平ゴボウ) を母と調理し、 11時前に 自宅に戻った。 姑がデイサービスに行く土曜日は 姑の部屋(二間続きの和室) を掃除したり、 …

トイレの水道修理

確か1年ほど前 自宅の二階のトイレもチョロチョロとすこしずつ水が 流れ続けていた。 ♪暮らし安心クラシアン♪とコマーシャルで耳にする会社へ電話をかけ、 修理にきてもらった。 見ていたら簡単な作業だったにもかかわらず、二万円近く払い、 しかも15万程…

子連れで 忘年会

先日 朝日新聞の投稿欄に 職場の忘年会に子供同伴でと上司に許可を得ようとして、理解が得られなかったという内容があった。 子育て中の女性は、夜の会合や飲み会など、子供の預かり先がなければ 欠席せざるを得ない。 年に一度の楽しい忘年会も、内助の攻あ…

格安スマホを 手に 2

13日に 楽天モバイルのショップにて 契約修了時点にて、 今まで使っていたスマホが 繋がらなくなった。 そのスマートフォンで 10分前まで LINEを使って 連絡を取り合っていた。 友人とのランチの約束も 前日のLINEのやりとりは 残っていて 確認の為にも …

格安スマホを 手に

昨日 auに電話を入れ 解約を告げた。 解約金は 期日途中であったけれど、諸経費を加えて 9600円ほど。 auから MNP予約番号を言うのを聞き、 近くの大型家電店の中にある 楽天モバイルへ。 なぜこの時期を選んだかというと、 年末は込み合い、設定に不安のあ…

友 二人

中学 高校と 私立の女子校に通った。 「名古屋駅を利用する」 と言うのが 友との大きな共通点であった。 Dさんとは 中学からの仲間。 開業医の奥様として 事務的な面で 旦那様を支え 今は 私と同様に 時折声が掛かれば 長男宅の孫の世話に また老いた親の介…

スタッドレスタイヤに

今迄 12月に入ったら なるべく早めにタイヤを冬用に替えていたのに この冬は 替えなくちゃ と気にしつつ 土曜の早朝 名神高速を走って 関ヶ原や米原辺りに近づき ドキドキしていた。 この冬最大の寒波到来?のニュースを聞いたような? でも、、気温も6度…

実家にて

京都から高速を使い 昨夕実家に着いた。 母にとって一週間ぶりの入浴の為、温泉へ。 その間、いつものように身体を拭いたりした?と尋ねたら、 寒くなったから、着替えはしても 拭いたりはしていない、と答えた母。 わたしも 体調を崩していた為、三日ぶりの…

もう一つの生活発表会

地元の 保育園での生活発表会は、 勤務した二ヶ所の保育園と、 先週行われた孫が通う保育園と、 この15年程見てきている。 しかし、 今日は、初めて 京都市立の保育所での生活発表会へ! 長女から昨日電話で誘われ、 都合が悪いのと、自分の体調に自身がなか…

腹痛

胃腸風邪が流行っていると聞いていた。 夫も 咳は何時までも治らないけれど、 時々お腹がパンパンと張って 痛い!と 訴えていた。 其れでも私は いつもうつらない と高をくくっていた。 でも、昨夕急に来た! ゴロゴロとなって胃の辺りが痛む! これは尋常で…

大掃除に取り掛かり

暖かい午後 年末の大掃除を始めた。 洗濯物は ベランダの下の庭で干すけれど、 お布団を干したり、 隣の市で花火大会があると このベランダから楽しんだり。 この家を建てて 22年半。 今まで一度も ベランダを掃除したことがなかった というのか その余裕…

早朝の電話

5時45分はまだ闇の中 電話のベルに起こされ、 廊下の隅にある受話器に飛びついた! こんな時間の電話に良い知らせなどあるはずは無い!と、不安な気持ちで 通話 のボタンを押した。 声の主は、母。 父の残した株をこの春から売却し始めているが、 株価は購入…

尺八の音

風邪から喘息に なってしまってから、 2週間くらい 尺八を吹くことも 出来なかった夫。 息を吐くたびに 咳が伴い 尺八どころではなかった。 駅前の能楽堂での お仲間によるコンサートにも 顔を出せなかった。 しかし 今日は午後から 尺八の音が 聞こえている…

畑の大豆

約10日ぶりに 夫とウォーキングへ。 実家から帰り、昼食前に歩いた。 いつもの田園風景の中を。 その中に 夫と気になり続けている 畑がある。 大豆が実り いつ収穫するのか? と 通る度に眺めていた畑。 その周りの大豆畑は、 11月中旬には 綺麗に刈り取り、…

入れ歯とお札

いつものように、母と 温泉に向かおうと、玄関の下駄箱に手を乗せたら、 折り畳まれた万円札と、入れ歯が乗っていた!! この取り合わせって 何?? 母も、「そう言えば 午前中買い物先で 財布の中身が少なく、買いたいものを諦めてきた」 と、言う。財布に…

生活発表会

三歳児の劇は、とにかく可愛い 題材は知っている話でなかったけれど、動物に扮した子が大きなお風呂に入るという話。 猫に扮した孫は、三日間休んでいたから、どうなる事か?と心配したけれど、 舞台の上でニコニコ リードする子ではないけれど、台詞も言え…

治癒証明書

水曜、眼科受診し 流行性角結膜炎と診断された孫。 保育園は3日間休み、我が家で 元気に過ごしていた 流行性角結膜炎にしては やはり軽く白目部分も充血していなく 痛い!と訴えもなく、 体は元気なので 公園で自転車(ペダルなし)を乗り回したり、 庭のあ…