2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今日、その話をしている横を通り過ぎた時、驚いた。 「私は、子供は嫌いなんです」 「子供には食事にカロリーメイトをあげています。」など・・・。 職員室で園長と面談していた時に聞こえた。 いつも優しそうなお父さんが、その子を送って見えているな・・…
大空を焦がすような大輪の花火 今夜は、例年になく空模様の心配をしなくても良く 満月の月も微笑んでいた。 毎年、浴衣を着せる娘に汗をかく日だけど、 今年は2女だけ今夜着た。 しかも、バイトで着ているだけあって、私が手を貸す事は少なかった。 自分で着…
殆ど今迄の不在者投票には、夫といっていた。 しかし、今日は仕事帰りにいつも通る市役所にある投票所に寄って 済ませてきた。 これで、当日は夫と義母の2人歩いて近くの投票所に行くだろう。 さて今回の選挙、不在者投票が今迄より更に多かったそうだ。 私…
園では、8月に入ると、6ヶ月の乳児が1度に3人も入ってくる。 まだ、人数枠に余裕があったから、8月といえど入れるのだが。 2人は病院関係者の子供。 そして、助かる事に2人とも、第一子ではないから、 お母さんの不安も少ないはず。 もう1人は、今もその子の…
中国の肉まんにダンボールを混ぜて売っているという話はやらせだったそうだが、 T美に言わせると、『中国ならありえる」だって。 うなぎ、サトイモ、しいたけ、木耳・・・。 おもちゃ、歯磨き粉・・・。 このところ耳にするのは、中国製はまるで信用できない…
大相撲名古屋場所 千秋楽に、夫と姑2人揃ってお出かけされた。 3時から始まる為、1時半過ぎに家を出て、 市役所駅まで、地下鉄に乗って。 お弁当つきで、幕の内または鶏弁当のどちらかを選ぶのだそうだ。 桝席も取り組みが良く見える正面席で、良かったそう…
保育園の乳児のおやつタイムに作ったババロア。 温めた牛乳に粉ゼラチンを溶かし火から鍋をおろし 卵の白身だけ加え、荒熱が解けたら泡立てた生買うリームを加えて よく混ぜ冷やして固めたもの・・・・ババロア。 コーンスターチと牛乳を混ぜ加熱して 好みの…
先日勤務する保育園で、休憩時間のおやつに、 ヘソスイカなるスイカを食べた。 豊田市はスイカを作っている家が多いから、 よく頂き物をする。 今回のヘソスイカは、一見すると真っ黒で爆弾すいか。 大きさは普通のスイカで、食感は肉質で固めだが味は文句な…
まだ、梅雨は明けていない。 九州地方に梅雨明け!との報を聞いたが。 この夏になり、まだ蝉の声を聞いていない。 7月の始めの夏らしい日に、オニヤンマは園の廊下で見かけ 外に出してあげる為に窓を大きく開け逃げて行かせた。 6月の末、わが市の有名なとこ…
1人でのんびりしたいといつも思う。 家で1人でゴロゴロしたりワイドショーみたいなのを見ながら・・・。 夫も仕事で、娘も出かけていて、 私がお休みの日って年に数えるほどしかないと思う。 でも1人にはなれない。だって、姑が家にはいて、 勿論気を利か…
昨日台風4号が近づく大雨の中を、 興徳寺にて亡き義父の33回忌の法要が行われた。 10時半からとお寺さんにお願いしてあったので、 我々主催者は9時半には着きたいと車を走らせたが 名古屋の叔父さまは先に着かれていた。 姑はお位牌を仏壇から持って、…
普段仕事のある日は、6時15分に起きる予定にしている。 しかし、どうしてもベットから抜けられない時は30分が限界。 まず、階下に降り昨夜作って置いたお味噌汁に火をつけて、昨夜お風呂の残り湯を入れてくれてある洗濯機にスイッチを入れ、 隣の公園へグラ…
今日も10時50分位にいつものように、 給食センターから給食を乗せた車が着いた。 Tさんはお休みなので、代わりにYさんが給食室で配膳しようと待っていた。 その前に、七夕様にお供えしたメロンを切り分けていたら、 すごい音! なんと、運搬車から給食が詰…
この夏のバーゲン、3女のお供で、名古屋駅と栄地下に行った。 名鉄百貨店3店統合はヤング店、メンズ店、本店となっていたが、 セブン店が娘には丁度いいカナと思ったが、 まだ、ちょっと早かった。大学生くらいからかな・・。 やっぱりパッセにといってみた…
Kちゃんは私の1歳上。 OL時代の先輩。2年ぶりの再会だと思う。 でもその2年の間に彼女を取り巻く環境が変わっていた。 2年まえ、息子さんは小学校教師として意気揚々と飛び出した頃。 教員一家の彼女の家族はとても喜んでおられた。 私も浪人生活後の大学入…
夏の風物詩として定着している大相撲名古屋場所が日曜日から始まる。 義母と夫はお相撲が大好きで、テレビ観戦している。 いつか、升席か砂払い席で身近に観戦させてあげたいと思っていたが、 チケットを手に入れることは難しい。 そして高い。 ネットからも…
ここ豊田市は、猿投山麓で桃が採れる。 桃の生産農家が多くいらっしゃる。 だから、豊田市に来て26年どれだけ食べたかな、と言うほど 毎年この時期に、箱単位で購入して瑞々しい桃を頂いている。 今日は、いつも行く果物屋さんで、5個で130円!! 信じられな…
25年前の今日は金曜日、陣痛が微弱で陣痛誘発剤を医師にうって貰い、 そろそろ、15分おきになんとか痛みが来ていた頃。夜10時現在 実母は、生卵を飲むと力が付くからと届けてくれ飲んだ。 夫は、トヨタから車で名古屋の病院まできて、私の腰をさすり続けてく…
K学院高校の時からの友人、Sちゃん。 就職しても、同じ名駅でランチも良く一緒に食べ、 彼女の夫君ともよく結婚前のも会った。 私が10月3日結婚式。 彼女は10月24日。私が新婚旅行から帰って、 落ち着いてからに日程をしてくれたほど。 勿論、披露宴では私は…