2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧
河口恭吾 歌う 「名もなき花よ」 ♪ しだかれど、凛と咲いた 名もなき花よ~♪ 今お気に入りの曲。 毎日何度も聴いている。 観月ありさ主演NHKのドラマの主題歌だそう。 この番組を見ていなかったが、歌の番組でこの曲を聴き you tubeで聴きなおして、もう頭か…
梅雨明けから続いていた猛暑 それを解消してくれるかのように、2週間ぶりにまとまった雨が降っている 出勤前や帰宅後、シャワーを浴びてから庭に出て、まだ暑い土に 水をかけると蒸気が昇るほどの熱気があった。 この日照りが後2,3日も続くと、野菜たちが枯…
長女のおなかの赤ちゃん 昨日の検診で、順調に育っていて、今手足を含めず計った身長は2センチ ですって。 ちゃんと手も足もあった。との報告。 今はビデオを毎回受診の際に撮影してくださる。 彼の母上にもお見せし喜んでくださったそうだ。 私も、長女次女…
昨日は夫に、今日は2女に、あっさりと詫びられた 夫と、昨夕庭で、 「どうして、あなたは(私のこと)この秋から僕が何でも言っておいてくれたら 出来ることはしておくから、負担が少なくなると思うと嬉しい!って言わないの?」 と、言われた。 私は、定年…
真夏の夜に響き渡る花火大会 例年いろいろなドラマも我が家に残してくれる。 歴史的な2女の、浴衣の袖をびり!事件・・・。など・・。 今年は、3女が何年ぶりかに浴衣を着た。 2年前は受験生だったから着なかったし、 昨年はバイト帰りであった為着替える…
今日夕方、この街の中心にて 選出された踊り連が踊りを披露し、 2,600人が参加した。 そのボランテイアスタッフとして、参加した。 祭りインフォメーションにて、参加の受付をしたり、うちわやマップを配ったり 大賞以外の賞状や賞品を手渡したり、 全てのイ…
仙川環 著 聖母(ホストマザー) 代理母は許されるのか?現代の最先端の医学知識を駆使して表現された感動作! と知り、一気に読んだ。 今まで、3人娘の誰かが、もし子供が授からなく 私が役に立てるなら 私の子宮を使って、産んであげたい!!って思っていた。 …
仲良しのSさん、学生時代からの長いお付き合い! 共に人生を悩みつつ、迷いつつ、共感しあったり、刺激しあったりして 私にはなくてはならない友 月曜日も彼女に会い、近況報告などをかねておしゃべりで花が咲き、 女は喋ってストレスやら熱さを発散させるの…
3女、一年に一度の割合で便秘に苦しんでいる。 金曜日の夜から、苦しみ始め 民間療法であるが庭のアロエを擂って一気に飲んで出させようと試みていた。 が、アロエを飲んで気分が悪くなり、そのまま嘔吐。 嘔吐の連続で、トイレから出られなくなり、しかし便…
先月契約した車の代金を、40万円分カード払いをした。 その引き落としがあった日に、残高不足だった為、引き落とし不能となっていた。 先週レジで、とっても恥ずかしい思いをして、 初めてカードが使えなくなっていることを知り、急いでカード会社に振り込み…
今日は祇園祭、 32基の山鉾が京都市内の中心部を巡行し、 八坂神社 周辺は相当の人手と 予想されていた。 しかし、3連休初日の私達夫婦にとっては、長女に会いたい、京都へ行きたい! との願望強く、高速道路の渋滞予想もあり、朝早く家を出て、京都行き決行…
職場の友人、私より2歳若い方。 更年期障害がひどく、発汗・ほてりもあるけれど、微熱・肩こり・頭痛・だるさ・・・ と症状がたくさんでいると悩んでおられる。 あなたはどうだった?と尋ねられて 5,6年前、仕事を終え帰宅し、台所に立つと、 ホットフラッシ…
群ようこ 著作 「かもめ食堂」を読んだ。 フィンランドの都市ヘルシンキで 小さな食堂を営み始め、そこで繰り広げられるドラマを描いてある作品。 私もこんな小さなお店で、自分の気に入ったものを商売度外視で 作り並べ、食べてもらう可愛いレストランを開…
花言葉 は 誠実な愛・恋の季節・ 恋の便り・恋の訪れ ですって この花が、庭で満開を迎えている。 雨に濡れて、50輪ほど咲いている。 友人からも、「分けて欲しい」の声に、「どうぞ」と届けた。 車に乗せようと、プランターを持ち上げたら それはそれは重…
思っていたほどつわりがひどくなるどころか、楽になりかけ、 また、おりものに色が混じった為、産科を受診した長女。 赤ちゃんの心音と 超音波装置で赤ちゃんの映像ではっきりとばくばくと心臓の動きも眼で確認でき 安心したとメールが来た。 そして、懸案だ…
雨の空模様が続いている。 日本のあちこちで、土砂災害や洪水といった影響まで出ている。 まとまった雨が降るシーズンがある日本。 特に近年は、長雨 といった悠長な事を言っておられる場合ではないほど 土砂降りが多い ゲリラ豪雨 子供の頃の梅雨の終焉は、…
長女が、つわりで苦しみ始めた。 気持ちが悪く食べられないのとか、匂いが気になる、というのもさることながら 風邪の初期症状で、だるい・微熱があるなど、 どうも調子が悪いそうだ。 仕事を持っている。 職場に対して、「休みます」と伝えるにあたり申し訳…
今年の花火大会で、ボランテイアスタッフをっすることになっている。 今朝、ボランテイア説明会があった。 当日は、矢作川の川面に12000発の花火が打ちあがる。 本部席にて、詰めて協賛会社席の案内が私の担当と聞いた。 昨年は、始まる寸前からとしゃぶりの…
今年も、箱買いして頬張っている、桃! この街は、フルーツが美味しい。 特に、桃は味わえる期間が短い為、箱で買って潤んでいくのと同時進行で みずみずしい桃を味わっている。 先週の土曜日は雨だった。しかしいつもの市場を目指していく。 少し熟れた桃が…
夫の会社のお盆休みにあわせて、私の休暇を申請しようと、 昨夜 話あった。 夫達は、8月7日から15日まで。 私は園児の少ないときを見計らって、交代で休みを取る。 13,14日は長女の 彼を伴っての帰省があり、楽しみにしている。 昨年は、本州最北端 青森県…
この秋に定年を迎える夫。 長年使ってきた体を、定年前に会社が行ってくれる人間ドック! そこで、肺に影があると診断され、 病院で詳細な検査をすることとなり、予約もそこから手続きをしてくれた。 肺がん?と心配になるが、 よく、結核に知らぬ間に罹って…
相手を思いやって、嫌な事も我慢して遣ってあげたり、 その場を何とか繋ごうとするのが、思いやりではないか? 例え、体調が悪くとも、 「ごめん、今体調が悪いの・・」と、 不機嫌さを、理解してもらい、そして協力を仰ぐものではないか? 自分の心のままに…
長女の婿殿のご家族。 お父さんは、一見すると昔気質の無骨なお父さんって感じ。 近寄りがたい外見とは違って、とっても家族を思いやり、心温かい方。 お母さんも、実の娘さんとは、意見の相違はあれど、 尊敬の対象とされる方で、長女の夫であり自分の息子…
スーパーなどへあまり行かない夫。 昨日夕方、明日からの納豆がないことに気がついた私、 他の品も見ながら買い物に行こうとしたら、夫が「行く!」と言い出す。 それではと、買い物袋(エコバック)を渡し、「このパッケージの納豆5個ね!」と 見本も手渡して…
2週間続いて、実家の父が、食事中に朦朧となってしまい、 母は大きな父を布団に引っ張り寝かせ、父は暫くして気がつくということが続いた。 父は、会いに行くといつも元気な声で、そんな事があったとは微塵にも感じさせないのだが、 でも、先日もその話を電…
結婚して初めての長女の誕生日。 今夜は長女はいないけれど、家族揃って、3女の推薦する鰻屋さんへ、 出かけ、長女の誕生日を祝って乾杯 というより、夫達のボーナス後の、恒例の食事 名古屋の蓬莱軒以来の、鰻やサンだったが、 ひさしぶりで、美味しかった…
久しぶりに、ピアノの音がリビングに響いた。 3女が来週テストがあるからと、夜7時過ぎから弾き始めた。 「翼をください」と「大きな古時計」 伴奏曲だったが、私は大きな声でもう口ずさんでいた このピアノ、いつ以来に弾いてもらったの? この頃は、ピアノ…
今日から7月{} 今朝は湿度もそれほど高く感じず気分良くおきられた。 ただ、寝不足を補うほどは睡眠時間が取れなかったが・・。 新聞を取りにいくと、庭先には、小さなヒマワリが咲き始めていた。 子供の頃はヒマワリといえば、背よりも高く天に向かって伸…