2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
池の水が、干上がり始めている。5,60センチ程の鯉が 横たわっていたり。暑さ続きに 鴨たちも、日陰を求めて 固まっていた私達も 日差しを避けて 池の周りを歩く花々の管理人さんが水遣りをされていたもう、萩の花が!秋の気配はまだまだ先と感じていたけど ……
先月末 血液検査を受け、結果を聞きに受診した夫。5月から6月末の検査まで、食事は炭水化物やご飯を絶ち、糖質が多いフルーツも殆ど食べず、甘い飲み物など一切飲まず、これ以上対応することは無い!と、言い切れる程糖質制限を続けてきた夫。まるで受験生…
熱中症が心配される この暑さ。室温34度程になっても寒いからと嫌がるエアコンを つけるように促すと渋々納得する 姑です。今朝も 2階から降りてきて、姑の部屋の、そばを通り抜けようとしたら、空気が淀んでいますし、臭うし、何しろ朝でもむっとする、暑さ…
介護限度額認定書が市役所から届いた、母の入所する施設へ提出する為に 車を走らせた。母の着替えも持って。ガラス戸越しの面会。いつものように、私を見て「あんた そんな格好で 寒むないんか?」はあ、、今日の母の服装は、先月会いに行った時と同じ服を着…
私が仕事に行っている間、今週末 夫は、ディラーへプリウスの車検を出す際、スタッドレスタイヤの、処分も依頼し、庭の隅に積んであったタイヤを 洗って干していた。実家へ、介護に通っていた頃は、例え雪が降ろうが、名古屋高速を飛ばしていた。しかし、母…
娘二家族と京都の夕餉を楽しんだ私達夫婦は、帰宅し 姑の顔を見て驚いた。昨日は、朝8時半に家を出て 10時前に帰宅した その間約14時間余りを一人で過ごしていると寝てばかりだったのだろう。はい、昼ごはんですよ、夜ご飯ですよと、いう声掛けがないと時間…
姑が朝ごはんを終えた頃、今日これから長女が住む【京都へ行ってくる、夜10時迄には帰る】と、夫が書いたメモを渡しながら、上の写真のお昼ごはんと、別のお膳(写真撮り忘れました)には、クリームシチュー、お粥、ヨーグルト、トマト を載せて、夕飯も冷蔵…
オリンピック とうとう始まりますね。今朝も 7時過ぎに 歩きだす私達。今日のコースは池の周り。しかし暑い。この時間で汗が滴り落ちて、、日陰を選んで歩いた。……………………………………………三女が赤ちゃん用品を見たい との事で 同行しました。名古屋市郊外 ららぽー…
海の日 でしたね。海といえば 海水浴。コロナ前は ご家族で海水浴 行かれましたでしょう。我が家も、子供達が小さな頃は、愛知県では、内海(うつみ)へ。また 福井県の水晶浜(子供がクラゲに刺されました) や、一番多く足を運んだのは、東名を走って 菊川…
通勤時 見上げる竹林の上には、今日も熱くなるぞ!とでも言いたげな 青い空。2、3年前 この公園のこの木ノ下で、まだ年長児男子だった孫とクワガタの雄を見つけたね!仕事帰りに 覗いて見たけど あまりの暑さに 潜ってしまったのかな?今日から夏休みに入っ…
夕方迄は、もうすぐ9ヶ月になる赤ちゃんが、来ていました。ハイハイやずり這いが、てきるようになり低い棚や手に届く範囲の物は 急いで 片付けました。ママ(三女)が買い出しに行っている間も 後追いもせず動き回っていました。さて、愛知県は、今日は一学…
暑かったですね庭では 冬瓜 2個目 収穫近し です。プリンスメロンが、ぶら下がっています。収穫近しのこのサイズは、2つ、 びわサイズのメロンは、何個か 垂れています。南瓜は、全ての葉が枯れてしまいました。3個成りましたが、ぶら下がっているのは、あ…
先々週 孫と一緒の夕飯に、庭で成った硬球サイズのスイカを切りました。今朝 直径20センチサイズのスイカが、お尻部分が腐り始めていたのを発見し、包丁を入れました。真っ赤に熟れていて、雨が多かったから味は薄いかな?と、心配していましたが、自画自賛…
愛知県も、朝から太陽キラキラ!梅雨明けです。庭では十六ささげの花が、鮮やかな紫色 沢山咲いています。そして、インゲンを長くしたような実が、ぶら下がっています。収穫して、味噌汁、お浸し、炒め物と、使いましょう。ゴーヤも 雌花が咲き始め 今朝も受…
宿の窓から 朝日に輝く浜名湖が見える朝食後 ホテルの隣接する、弘法大師が開創したとされる舘山寺と舘山を散策した。朝8時は、まだ誰も歩いていない。舘山(たてやま)は浜名湖の入江の奥まった辺りに突き出る山。散策中、木々の間から 浜名湖が覗く。聖観…
お宿は舘山寺温泉 山水館欣龍。リゾートホテルとは違い、この年齢には しっくりきます。お部屋も、浜名湖に面していて、お料理も、上品な一品一品。糖質制限中の夫も、こういった和食なら、ご飯さえ食べなければ、ほぼ 良いかな、、と、夫。(天ぷらの衣とか…
コロナワクチン接種 二回目を経た私達夫婦。普段 親 娘 孫の相手ばかりで、自分の時間をたった一晩位は、持っても良いかな?と、高速を使えば一時間で着く 浜名湖に面した舘山寺温泉の料理旅館に宿をとった。一週間前に予約を入れたが、ショートスティは嫌が…
ユニクロの広告を見て、孫にLINE。男子孫二人に、「このTシャツ欲しい?」と、尋ねた。「僕もう白を持っている」と、小学2年。「欲しい!僕持ってない」と、3年生。と、言う訳で 買いに走りました(正確には歩いて)一軒目の 比較的売り場面積の大きい店舗…
20年程前、夫が50代の頃、周りの定年を迎える方々を見て、60歳を過ぎたら、時間もお金?も、自由になる生活が待っている、と、将来を楽しみに考えていたけどな と、夫。定年する頃の自分の親達は 既に亡くなっているか、又は残すところあと数年の余命…
先週 金曜から始まったドラマ「家族募集します」突然シングルファーザーになり、育児と仕事を一人で、、小学校教諭のシングルマザーは、保護者の苦情に夜呼び出され、、それぞれ 預け先が無い若い親達。続きが気になります。我が家は、シングルではないので…
蔓延防止重点措置が終わった愛知県。名古屋市の星ヶ丘で、高校からの 友と会った。リアル で会ったのはいつ以来かしらね、が、第一声。私、星ヶ丘テラスと言う、お洒落な街は、初めて行きました。近くの東山動植物園は孫とも何度も足を運びましたが、その、…
母(92)がお世話になっている 介護老人保健施設から お便りや、母の写真と請求書、 コロナワクチン接種済証等が 送られて来た。先月は2度程 面会に行った。その時の笑顔そのままの にこやかな写真に、嬉しく思います。七夕の短冊には、母は、「長生き出来ま…
まだまだ 雨は続いていますね。「お迎えお願い!」と、次女から連絡があり、車を飛ばしました。学童保育の建物が、建て替え中とのことで、教室に 孫達は居ました。校庭の花壇。ひまわりは 雨に濡れ、頭を下げていました。さて、帰宅後、畑の小玉スイカを採り…
今年の梅雨は、日照時間が短かく 雨時間が 長いデスネ。愛知県のわたしが住む街では、 これまで 一週間続けて 降り続いた 記憶はなかったと思います。例えば 39年前からはじまった三人の子育て中、まだ紙おむつが主流ではなく 布おむつを使っていました。で…
七夕 でしたね。でも、雨は降り続いています。さて、52年前、私立中学入学時に 制服と共に 揃えて貰った レインコート。ラベルも年月を経ています。電車通学だった私はレインコートを殆ど着なかった。三年前 実家を売却する際、行李の中から、出てきたレイン…
仕事帰り 突然大雨が降り出しました。傘をさしていても 肩や手荷物は濡る程。大雨警報が、出たのでしょうか?実家に両親が暮らしていた頃、台風が来る前には、庭の沢山の植木鉢を移動させに向かいました。また、庭に置いてある飛びそうな物も、片付けに。毎…
お昼は、赤ちゃんが来ていました。姑は、満面の笑みです。夕方、次女から、「学童の迎え時間までには行けないから、お願い!」と連絡がありました。百葉箱という名称でした?小3男子を家に連れて帰り、夕飯を食べていた頃、パパが いつもより早めに 孫を迎え…
伊賀八幡宮から帰って、義弟から、「その後 母ちゃんはリリカを飲んでどう?」と、尋ねるLINEがありました。改めて 姑に、尋ねてみました ら、「薬は怖いから まだ一錠しか飲んでない」と、応えた姑。それを聞いた夫は、大きな声で 爆発です。この三日間 (飲…
雨が落ちてきそうな 朝の散歩は、車で 岡崎市にある 伊賀八幡宮を目指します。雨も待ってくれました。立派なカメラを据えた方々がぐるりと池を囲んでおられました。茅の輪くぐり も、させて頂きました。伊賀八幡宮は、松平家四代目の親忠公により建立され、…
今朝の河川は 大きな音を立てて 怖い程の流れでした。熱海市付近は 豪雨被害により 多くの方が行方不明や濁流に家ごと流された と、ニュースが伝えてきました。心配です。、こちらは雨も上がり 夏の太陽 が覗き始めました。さあ、雨で荒れた庭の手入れを。夫…