2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
彼岸花 咲き始めました。咲き揃うのは 週末でしょうか。今日の最高気温は30度、蒸し暑さも感じて、明日から10月とは 思えません。…………………………………………3日ぶりに 母に面会してきました。歩けませんが、車椅子に乗る際、履かせてもらっています。すり減っていたの…
ルエリアパープルシャワーの花を中心に 涼しげにまとめた リビングを飾る花瓶。義弟夫婦は、滋賀県の1戸建からマンション(賃貸)に、引っ越しこれからの人生を 息子さんが住む 京都で過ごし始めて、半年経ちました。先月、滋賀県の家も売却出来、京都は交通…
京都三山の一角をなす山に囲まれた五山の送り火のひとつ「妙法」が目前に見える 宝ヶ池公園、また子どもの楽園は、まだ幼かった孫達と 何度も遊んだ場所てす。今回は 宝ヶ池公園内にある宝ヶ池プリンスホテルに宿泊。急遽 決めたとはいえ、土日 辛うじて部屋…
京都で暮らす長女家族。ゴールデンウィークからお盆まで 想い惑う日々を 我が家で過ごしました。孫は お父さんと離れて暮らし、娘達の母校だった小中学校に、突然転校し、両親に振り回されながら、多感な世代の孫2人は 学校でもよく頑張りました。私の今回の…
長女家族が住む 京都市へ向けて 伊勢湾岸道と新名神高速道路を使って、早く出たつもりでも、2時間半と、いつもより時間はかかりました。孫君がお昼御飯を食べ 午後からのサッカー試合に出る時間でした。いつもながら きれいに片付いている長女宅。この5月か…
「この処 良い調子ですよ」と、仰る職員さん。確かに今日の母は、視線もしっかりしていて、不遇な子供時代の話や、父との商売の話題を、自分からポツポツと 話していました。これは、看取り介護 とは言えない程。とは言え、「一進一退 ですよね」と、職員さ…
半分は普通の素麺を茹でて、糖質オフ麺と混ぜ 食すると 尚 美味しいと、袋裏面に記載されていた糖質オフ素麺(こんにゃく)夫とのお昼御飯に、使ってみました。いくら混ぜたとはいえ、食感が 素麺と 違います。お昼に素麺の時は、大抵、あみえびと野菜のかき…
この夏の暑さは、やはり驚異的だったのですね。自然の証、彼岸花は、早ければ9月初旬にも埋め尽くされるこの堤防も、ようやく 土手から芽を出していました。愛知県内の最高気温が天気予報で知らされる度に、我が街が 今日も一番暑かった!と知り ぐったりし…
母の面会時に 市から送られてきたワクチン接種券を施設に届けました。65歳以上、コロナワクチンは、¥2000インフルエンザは、¥1500で、接種できるそうです。勿論私にも 届きましたが、きっと私はどちらも打たない と、思います。インフルエンザは、今迄どんな…
アマゾンプライムビデオ配信「パリタクシー」お母様を在宅介護なさっているピエリナさんが勧めておられた映画です。施設入所当日に、こんな時間を持てたら幸せだな、私もあやかりたい、と思える作品でした。
今日 出勤予定の同僚から、「発熱したので、代わって頂けますか?」と 連絡があり、出勤しました。家を出る7時は、秋めいた風も涼しく、心地良く 自転車のペダルを漕ぎ、駅前の保育所まで。彼女は、家族がコロナにかかり、伝染ったようです。まだ くすぶっ…
狂言とは、能と共に平安時代に始まり室町時代に様式が確立したそうですね。我が家から車で約1時間の距離である刈谷市の総合文化ホールにて、念願の『野村万作 萬斎 狂言三代』が催され 先週チケットを取り 観てきました。お席は、 母の状態が気になり チケ…
昨日の姑の面会に続いて、母は、お昼御飯も ほぼゼロの食事量、と職員さん(甘いおやつはたべるそう)抹茶ババロアを作って行き、3時のおやつにと、預けた。「水分(トロミ付き)も中々飲み込んでくれないんですよ」と おっしゃる、食堂で昼食を終え うつら…
数え年100歳を祝い 愛知県知事からお祝い品が届き、姑の元(要介護特養入所中)へ 届けました。満面の笑みの 姑です。姑の部屋の何処に掛けたら良い?釘を打ったりは出来ないでしょうから、「100まで生きられるとは 思ってなかったわ」と 姑。ベットに寝てい…
三連休中日は、この地域の美化活動日(先週雨の為 延期となり)でした。丁度 始まる時間の8時 雨が上がり、公園に集まって、始めたらまた 雨が降り出し、、とうとう、中止と決定。しかし、家に帰る頃には、雨は上がり、このまま 私は 土いじり。ブロッコリー…
3女の結婚式に参列した姑と母です。(姑は初飛行機、母は、私と旅行で1度は乗っています)母は父を亡くして1年、まだ一人でなんとか暮らせ、私は週末に高速道路を使って1時間弱の実家へ通い、お風呂に一人で入るのは危険(ガスの使用方法を忘れ始めていて…
愛知県知事より、数え年で100歳を祝い、伝統工芸名古屋友禅染めで正絹生地に染めた布が額に収まっている、品が、丸栄デパートから配送されてきました。どうして、丸栄?名鉄百貨店や松坂屋ではないの?なんて、夫婦で、丸栄が 一番収益が上がってないからか…
特養でお世話になる看取り介護期間中の母、午後から面会に、黄な粉を混ぜたブラマンジェを作り、届けました。食事量が減っているから、好きな物(甘いもの)を食べさせてあげてくださいと、聞いています、看護師さんからは、食べ方もマチマチ、1割2割の量で、…
20年前、長女が大学生の頃 使ったパソコン、富士通FMV とても丈夫なのです。未だに、私が使っている。電源を入れても 作動しなく、何度もトライして やっと動く事 度々。株取引の株価ボードを画面に出しっぱなしにして、動きの速い スマホを使って株の売買を…
母がお世話になる特養から、封書が届きました。今月分の請求書、実家から住民票を移した際、私たち世帯と住所は同じでも、母は単独世帯(世帯分離)としましたので、介護費用が抑えられ、特養費用も、母の国民年金のみと、母の貯金で支払え 助かっています。…
畑を耕すには 体力が必要、でも 今後 耕し続けられるの?と、【耕うん機、、密かに欲しいな】と、願っていたところへ、夫の友 Yさんから電話「新しい耕うん機を買ったので、今までのが要らなくなったけど、もし良かったら貰って!」と。憧れていた 耕運機!…
姑との面会を終え、次は、1キロほど離れた特養へ移動します。母(95歳)は、車椅子に乗って、看護師さんといっしょにエレベーターの前で、私達が来るのを待っていてくれました。「今日は、体調が良さそうなので、玄関ホールに出てみませんか?」と 仰って下…
特養でお世話になって1年2ヶ月経った 姑(99歳)の面会。美術館が大好きで、よくお連れしましたので、先日 訪れた名都美術館のパンフレット等を持っていきました。平山郁夫さんの名は ずっと出てきた 姑、10時の水分補給の後、「たまには 車椅子でお散歩し…
ようやく 35度を超えるあの暑さから遠ざかる日が 訪れたのでしょうか。今朝は 8時から地区の美化作業の日、公園の草取りの予定でしたが、昨夜から続く小雨、来週の日曜に延期となってしまいました。延期が決まった途端、雨は上がり、薄日が差してきて、、支…
この三連休の1日は、何処か 涼しい処へと検索し、自宅から1時間弱で行ける、三重県の御在所岳は涼しいと 記事を読み、それなら早く出発し、ロープウェイを乗り 山頂を歩こう と、出掛けました。しかし、 出発した8時前の自宅付近は晴れていたのに、伊勢湾岸…
1年半前 白内障手術をし、その半年後の9月11日、視界の半分が黒く欠け始めて、段々に広がり、(日本眼科学会からお借りした画像です)それでも、老健入所中が母が胸の痛みを訴え 意識が飛び入院、と、目の回る忙しさの中でしたので、自分の事は 後回しにし…
【夏バテ】という言葉は、本来は秋口に体力が弱り体調を崩したという意味で使う季語だそうですね。まさに 夏バテです。7時過ぎの公園は、もうすでに歩く人も居ない。セイヨウニンジンボク の紫が際立っていました。3歳の孫ちゃんを幼稚園へ送り、その足で…
京都に住む 義弟(三男)夫婦、姑に面会の後、我が家に寄り お昼御飯を挟んでお喋りしました。(9月に、入ったとはいえ当地の最高気温は36度)義弟夫婦は、滋賀県の一戸建てに住んでいましたが、一戸建ては寒いし、また、息子夫婦も暮らす京都市の、賃貸マン…
特養でお世話になり、看取り介護段階の 母です。ここ二三日 食べ方が減っていて、水分も摂取量も少なく、私が着いた 3時半、ベットサイドテーブルには、ココアとバームクーヘンの、トロミ食がありました。職員さんがおっしゃるには、「召し上がらないのです…
モリコロパークと名都美術館の後、以前から気になっていた【和 コメダ】が近くにあると知り、行ってきました。全国展開するコメダでも、愛知県に 和コメダは ここだけだそうです。メニューは、珈琲は勿論、モーニングに おにぎりと味噌汁もつくらしい、ラン…