日々の移ろい

丁寧な暮らし を理想としていますが、、

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

夫の受診

夫は昨日、通院日だった。 血小板数値が低くなっていた、はやり抗がん剤の副作用が出ていた。 食事も美味しくない、 ユーエフテイーを飲む事は中断すると、 主治医と話し合った。 味覚が、生活の一番の潤い。 美味しくなければ、生きがいを失う。 まだ、夫は…

焼きおにぎり

3女と、炊きすぎたご飯を使って、ホットプレートで焼きおにぎりを作った。 夫も手伝いに加わり、久しぶりに3人で共同作業となった。 ゴハンに、おしょうゆをたっぷり混ぜ、いつもはふりかけを加えて握るのだが、 今日は生憎ふりかけの買い置きがなく、ゴマ…

2ヵ月半ぶりの駅までの道

夫は11月1日が定年退職日だったが、有給休暇が残っていた為、 9月3日から通勤しなかった。 と言う事は、通勤に使ういつもの駅までの道も、 久しぶりだった。 今日、約2ヵ月半ぶりに、 また9月28日の手術後としては一番遠くまで 夫は駅までの道を歩…

年末の予定

そろそろ年末年始の予定が話題に上る頃になった 夫にとっては、定年後初めての年末年始。 そして病を得ても初。 私にとっては、仕事から1週間は解放される、が、 大掃除などと、気ぜわしいが、 この年末年始は、例年と異なる様相となる。 まず次女が、12…

子供に恵まれている!

先日会った親友からも言われた! あなたは子供に恵まれている うん、本当にそう思う いろいろあっても、女性として産まれて、子供が授かル事も幸せな生き方。 その子供と歩む歴史が、私達夫婦に彩を添えてくれている 周りの人は必ず言う、 あなたは、義兄弟…

Kちゃん ありがとう!

同じ職場で、結婚までの4年間デスクを並べ 私が ドジ社員だった事を知っているKちゃん。 1才年上なのに チャン呼びして・・・ごめんなさい 旦那様は、私の夫と同じ年で、同じ次男! 約1年半ぶりのお茶 二人の家の中間に位置するお店で 待ち合わせた。 「…

タレントなみスケジュール?

娘が お弁当屋さんでバイトをしている。 昨夜の雨で、沢山の廃棄が出てしまったそうだ。 しかも、この前から自分で作りはじめた海鮮天丼弁当が! 娘は、家族に食べさせたくて、店長さんには内緒で持ち帰ってきた。 自宅のゴミ箱へ 廃棄処分という事で。 もっ…

心遣い

相手の嬉しい顔・喜ぶ顔が見たくて、その顔を想像して、 あれこれ手を尽くして、作ったり、用意をしたり。 いろいろな気持ちを箱に詰めて、手渡したり、送ったり。 料理も同じ。 昨日の昼食、3女が {ふわふわとろとろのオムライス}を手作りしてくれた。 私…

猿投温泉へ

湯治として名高い 秋田県の玉川温泉と同様、濃度の高い天然ラドン温泉。 なんと自分達が住む街に、こんなすごい温泉があったと知り、 出かけた。 あらゆる難しい症状に著しい効果を発揮する 療養泉指定を受けた日本でも数少ない屈指の天然ラドン温泉!!!!…

実家へ

約2ヶ月ぶり、9月14日ぶりの両親と会った。 夫の手術後初の訪問だった。 先回は、夫の腫瘍が見つかり、でも、まだ違うかもしれない・・・!?と 疑心暗鬼で、両親には言えず、 また、手術をするとか具体的に日程も決まっていない頃だった。 この2ヶ月は…

夫の友人

夫のかつての同僚、Oさん! 夫より1歳上。 一足先に定年退職をし、孫達と楽しい毎日を送り、 借りた農地では、沢山のお野菜を作っておられる 夫の病気の事を、日曜日に知人よりはじめて伝え聞き、 驚いて電話を掛けてきてくださった。 そして、昨日の来訪と…

ユーエフテー 一時中断

夫は、9月28日 肺ガンの為右肺上葉摘出手術をして、 Ⅰb期という事で、再発リスクを少なくする目的の抗がん剤を、 これから2年間飲み続けようという予定だった。 しかし、これを飲み始めて、2週間が経過した頃から、 食べるものがおいしく感じられなくな…

娘と夕食を囲む

3女が、週末彼と浜名湖・静岡をドライブ旅行をしてきた。 大きな鮪のカマがお土産だったので、早速焼いて食べた 美味しいかった! また、鰯のはんぺんを山葵を付けて食べるというものも買ってきてくれた。 これは旅館の朝食に出たもので、家族に食べさせた…

伊勢に滞在 3時間半!

抗がん剤の副作用で、味覚が変!になっている夫。 伊勢の旅行番組を見ていて、突然「伊勢うどんが食べたい!」と言い出した それでは、と急遽10時ごろ出かけていった。 プリウスに買い換えての初の遠出!! 高速道路も、実家の蟹江へ行ったきりの、新車を…

粗大ごみ

娘達に夫への還暦祝いとして、 リビングにリクライニングのソファーを買ってもらった。 これは、病気になった夫にとって、とっても使い心地が良い! 良いプレゼントを貰ったね しかし、そのお陰で、レザーのソファーが邪魔になり 今日粗大ごみとして、市の清…

今日は調子がよい

夫、抗がん剤の影響なのか、日々調子が違う。 今朝は幾分良いらしく、口も不味くないと。 それで、久しぶりに納豆も食べてみていた。 玉子焼きも。鮭も。 でも、お味噌汁はいつものように駄目だった。 悪阻と思えば、納得がいくが、 料理人としては何を食べ…

2女が膀胱炎?

昨夜、帰宅した娘が膀胱炎の症状を訴えていた! 私は、何度も経験している。 次になってしまってからの為に、いつも多めに処方してもらってきて置き薬にしてある。 私の秘蔵薬をあげて、寝た2女。 しかし、思ったより夜もつらかったそう。 熱も高く39度迄あ…

ユーエフテイーの副作用?

夫、肺ガンⅠb期と診断されて、 その後の再発の恐れを少しでも減らす目的での 2年間の抗がん剤服用をし始めて、3週間になる。 はじめ10日間は、それほどでもなかったが、 2週間目あたりから味覚に変化が出てきた。 とっても好きだったコーヒーが美味しくなく…

ドラゴンズ 日本一 逃す!

この2日間の夜の闘いは、壮絶だった ロッテもドラゴンズも譲らず、20何年ぶりの延長で引き分け。 いつもなら淡々と続く延長試合に引き込まれない私だけど、 土曜の夜は、14回まで、テレビから離れられなかった。 昨夜も、同点!また、勝ち越し!追いつかれ!…

あの方は  今?

夫とテレビ買い替えの為、家電店のレジで並んでいた。 どこかで見かけた懐かしい顔が、話しかけてきた。 わーー、お久しぶり お元気だった? 依然住んでいた我が家を買ってくださった方(Kさん)のお嫁さん。 賢かったお坊ちゃんお二人はどうされている? う…

冷蔵庫 来る!

先月買った冷蔵庫が、昨日届いた 14年ぶりの買い替え。 この家に引っ越してきてすぐ調子が悪くなって買い換えて以来。 富士通の425リットルの冷蔵庫だった。 今回はパナソニックの433リットルに。殆ど差がないと思っていたら、 外サイズからして、20センチほ…

そろそろ不満が出てきた!?

この11月から、正真正銘の定年になり、 毎日が日曜日の夫。 普通ここから妻と夫の気持ちのすれ違いが 生じるのをよく聞く。 家にいる夫と専業主婦の妻。 特に昼食が問題と雑誌の記事にあった。 そうよね わかるわかる 私達も、今回の夫の肺ガン騒動がなけれ…

癌を消すレシピ!?

Ⅰb期の夫は、ユーエフティという抗生剤を飲み始めて2週間。 副作用は主立っては出ていないが、 運動量が少なくないのが一番の原因と思われるが 食欲がない、美味しく感じられないと言う。 図書館に行けば、癌関係の書物を手当たり次第手に取り、 何かしら情…

11月1日

新しい月! 11月が始まった 先月は忙しかったから、この11月はゆっくり秋を感じたい そんな初日、まず夫の外科外来受診の日で、 家族にも今後の診療方針の説明があるからと、私も同行した。 私は、11時に職場から自宅に帰り、夫と病院へ。 私達の斉藤医師は…