お彼岸のお中日を1日過ぎた今日、
姑と亡き父のお墓参りにいった。
まず近いほうと言うことで、姑の実家のお墓に参り
その後、うちのお墓に参るのが通常の順番。
午後から出かけたが、さすが平和公園。
墓参する人は人は途絶えることがなかった。
やはり行って良かったと思ったのは、
家のお墓だけ、ぽつんと誰も参っていないと
明らかにわかるほど、花も枯れている。
ほかの墓の前には、色とりどりの花が手向けられているのに・・・。
さぞご先祖様も、ほかの墓は・・・、と僻んでおられて事だろう!?
さすがに彼岸の中日を過ぎた感じの涼しい日だった。
帰りの車中から見掛けた彼岸花の赤が鮮やかだった!
そして、稲刈りを終えた田、
落ちた米をついばむカラスとツバメの集団も
生命を感じさせる風景だった。
さて、午前は愛犬グランのシャンプー!
散歩すると または庭の土に潜んでいるツチダニが
沢山皮膚にくっつき、かゆそうなので可哀想と、
秋の前に洗ってあげた。
また、ダニとり薬も買ってきて、散布してあげたが、
効き目は如何に・・・。
私も昨日、隣の公園の草取り後、
帰宅したら、すごくツチダニにくっつかれていて、
かゆくてかゆくて・・・、困ったから、グラン君の気持ち解るわかる
明日から、かゆいの治るといいね!
そして、足に出来てういる腫瘍のようなもの、
それで命が短くなるようなことにならないように・・・、祈る。