日々の移ろい

丁寧な暮らし を理想としていますが、、

求肥(ぎゅうひ)

昨日、若い保母と和菓子の話ををしていた。

お餅と少し違うのだけど・・、と、イチゴ大福のふっくらしている部分について。

私曰く うん、それは求肥だと思うよ!

何ですか?求肥って?

求肥とは・・・
  白玉粉や餅粉に、砂糖や水飴を加え、半透明になるまで練り上げたもの。
  そのまま使う餅菓子として「羽二重餅」が有名でね。

と、伝えた。

きっと京都の生八橋(あんなま)もそうと思うんだけど・・。と。

ぎゅうひって言葉初めて知ったそうだ。
うん、若い人に伝える事って沢山あるのだと、
今更ながら、我々世代の役目を知った出来事でした