生憎の、また予報通りの朝は小雨。
四才の孫と 庭でイチゴ摘み!
あったー!五粒(^^)
そして、サヤエンドウ、コレは結構たくさん!
ハサミで、さやの近くをチョキンと!と、切る。
ここにも あったー!
この声が聞きたく、ばあばは 作っていたのよー!
そして、これ位の雲行きなら、竹の子掘りに行けそう!と、出発した。
初体験の婿殿殿に、楽しさを味わわせてあげたい と思っていたが、一目見て 無い!
歩き回り 目を凝らして地面を見つめ歩くと、黄色い穂先を土から出した竹の子が!
4.5本掘った婿殿は 面白い!と。
沢蟹を見つけ 孫はこわごわ 喜び。
空気と水の綺麗な この場所には、カタツムリもたくさんいた。
ここより都会に住む 家族に、
自然の中にある楽しさに触れる 機会が持てたかな\(^o^)/