日々の移ろい

丁寧な暮らし を理想としていますが、、

留守番の姑に



昨夕 長女宅を 5時半に出て帰宅したのは 9時。


一晩 留守番をお願いした 姑には 
4回分の食事を冷蔵庫に用意していったけれど

心配しつつ 昨晩は9時頃 戻った。


普段庭先にも出なくなった姑。

でも 新聞とテレビは 欠かせない姑。

案の定 玄関まで出て 昨日の新聞は取り込んであった

用意していった食事は 済ませてあったから、
お風呂を用意しますね、と伝えたら

いつもはそれから30分くらい後に やっと
脱衣場に現れる姑も さすがにお風呂に入りたかった様子で

♪お風呂が溜まりました♪のメロデーの前には 
湯船に浸かっているではないか

夫が 「何だ 動けるんだな・・・」

そんな 姑に 
京都からのお土産は 

といってもお土産屋さんに寄るわけでもなく
毎回 娘宅往復で立ち寄る 名神高速のパーキングエリアで
 
この柿の葉すしを 買った。

中に鮭・秋刀魚・鯖の押し寿司が ひとつずつ入って
量も丁度良い。お寿司であれば 多少硬めでも ぺロリ。

今日の昼食に 召し上がって下さい。