
いつものウォーキングコースの彼岸花が刈り取られた堤は
6日ほど前から イヌサフランが群生している。
此花も 彼岸花と同様 土の中からすくっと茎と花をつけ
さわやかな秋を彩っていた。


毎年コスモス畑として 道行く人を楽しませてくれるこの畑も
今年は 心なしか色合いが寂しい。
台風の影響かしら?花が少ない。

実家に着いて母の近況を聞く。
仕方がない事だけど 同じ話を繰り返す。
相手をするには 忍耐力が必要である。
夫は姑の話を 殆ど聞き流している。
私もそんなふうに出来たら良いけれど、、。
今 身体は何処も悪いところがなく
安定した生活を送っている母。
来年の2月で 90歳になる。
それより、私の誕生日には、何をあげたらいいかね?
と 聞かれた。
美味しい物を一緒に食べに行こうね!
と応えた。
が、その問答は 母が床につくまで 繰り返された。