日々の移ろい

丁寧な暮らし を理想としていますが、、

スケートボード


12時から預かった孫と、

近くの公園へ。

一人っ子の孫は、初めて会う子とも 親しくなる術を身につけている。

ここで 遊んでいる大きな子に砂取りゲームに混ぜて貰ったり、

遊具で 小さな子にも何歳?僕6歳!と声をかけ。

2年前なら、引っ込み思案と感じた孫も 社交術を身につけていた。

小腹が空き 家に戻った後

大好きな玩具が並んでいる近くの
リサイクルショップへ行こう!と言う。何か見つけたいらしい。

(以前子供用グローブ300円!など買った)


ラジコンカーを手にしていたけれど、作動しない、と知り

このスケートボードを見つけ(400円!)
まあたん(孫娘)と交代して遊べる、と、ねだられた

怪我が心配、ヘルメットなど被って遊ぶべき?
と思ったけれど、そこはまだ慎重な孫。

立って乗らず 座って公園の坂を何度も往復して大満足!

夕方まで 午後は公園で過ごした日曜日でした。