
夕飯のメニュー
さて
姑は夏が来ると 95歳
母は、91歳(2月生まれ)
どちらかが 亡くなったら
もう介護は卒業したい!
残った方は 嫌だわ、と言う意思表示が出来なかったら、これ幸い!と、施設入所して貰う。
拒否されたら、、、どうしよう。
入所が駄目なら ショートスティを沢山利用して
自分の時間を取り戻したい。
そんな事を日々考えながら
耐えている。
ところで
夫のスマホが突然初期設定に戻ってしまった。
LINEも電話番号で繫がる方とは復元できたけれど QRコードで繫げた義弟には、
私のLINEから、夫のLINEの件を伝えた。
返信に、姑の足の具合を尋ねられるかな?
と、思ったけれど
なかった!
先回 画面越しに母の日に 姑と話したから、知っているはずなのに、、
離れて暮らすと、そんな事も気にかけなくなるのか?
姑は、まだコツンコツンと、
大きい方の用があるときだけ トイレに杖を付いて来る。
入浴も 3週間は入ってない。勧めても 転ぶから、と 拭くのみ。
とても慎重な方だ。