日々の移ろい

丁寧な暮らし を理想としていますが、、

施設入所への分岐点は


家族の中に、施設入所して欲しい高齢者が居ても、

我が家の様に、

例えば、姑は (老衰で朝起きたら亡くなっている)を理想としている。

母も 姑がまだだから、家に居て当然!と (施設入所させて、私を捨てる気?)と思っているだろう。


我が家より断然、資金面に余裕の 友(一人っ子)のお母様も認知症が、母より酷くても デイサービスさえ行きたがらない、利用していない、介護認定さえまだ受けていない。



三女の婿殿のお祖母さん。

長年一人暮らしだったが、転倒。 骨折後 自然と施設入所への、運びとなったと聞いている。

こういった何かのきっかけが起きない限り、踏ん切りがつかない。

場面展開を待つしかないのだろうか?

頑なな、母達に。