

姑 95歳
4年前週に一日、デイサービスの利用をしていたけれど、
そこが閉鎖となり、他のデイサービスへの利用もせず、
ずっと在宅の、姑。
足の痺れを訴えて、何年も経つ。
主治医からは 年齢から来るもの と聞いても 納得していない姑。
痛い、痛い、と夫の顔を見る度訴え 夫もどうすることも出来ず 逃げている。
さて、
デイサービスに行く母は、
その都度入浴して来るが、
姑は、
今年に入って 入浴はまだ一度だけ!!
毎晩 「入られますか?」
と、尋ねると
「寒いからやめておくわ」
と、応える日が続き、、
ほぼ2週間は入っていない。
勿論 洗髪もしていない。

2年前 骨折をし、入浴介助をした時もあったが。
暖かい昼中に、入浴を勧め、
見守ろうか?と、思うが、
その提案を拒む姑。
さあ、どうしたら良いか?
食は細いけれど、
カロリーは足りている。
夜中に アイスクリーム1カップ 必ず食べているようだし。
ほぼベッドの中で 過ごしている姑。

昨日 顔を出した次女から、
タンカンを貰って
姑と母とで、二人で半分こ。
食事以外も よく食べる。
こんな雨の日は、
運動量も少なく 私は食欲ないのにな、、
あっぱれの 老母達です。