
朝のウォーキングは、
滑って腰を打つ心配のある 夫は、止めておきましょう。
私だけ いつものコースを歩きました。
……………………………………………………
一昨日 母に面会をした際、
「私や 孫達 から年賀状 見てくれた?」と、ガラス戸越しに尋ねました。
「そんなん もろてないわ」と母が言いました。
あら?!届いていない?
喜んでくれていた と、思っていましたから、残念な気分で帰宅しました。
今朝 施設の職員さんから、
電話が、ありました。
「お母様のベッドの下から、綺麗なハンカチに包んだ年賀状4枚が見つかりました。お母様大事に仕舞われていたのですネ」
と、教えて下さいました。
忘れていました。
母は、認知症 覚えてないのでした。
忙しいのに、私の話を聞いておられて 探して下さり また電話で伝えて下さる 心遣いに
嬉しく思いました。
…………………………………………………
今年初 学童へ迎えに行きました。

今年初 学童へ迎えに行きました。
ママは、朝早く 東京へ向かい泊まりの仕事だそうです。
そして、今朝 通学路に、父兄が交差点などに立って 子供達を見守る当番の日だったそうですが、
パパがその役目をした と、孫から聞きました。
私も 子供が小学生の頃は何度もその役が回ってきました、
が、夫は一度も した事ありません。
娘夫婦は共働きですから、
出来る方がする、は 当然でしょうが、
娘より パパの方がよくやっています。
孫は夕飯を食べ、
お風呂に入り、
パパからは、
9時迄 会議がありますが、
「九時半には、迎えに行きます」
と、連絡がありました。