婿が 仕事中に、
京都から車で 孫二人を連れて、
実家に帰ってきた。
元々、ムコ殿の酒量の多さか、言動のきつい点が、気になってはいたけれど、
近頃は モラハラ といえばよいのか?手は出しはしないけど、
言葉の暴力に
ビクビク怯え…
胸の鼓動がドキドキ、、
耐えられない!
と、聞き、
「そんなの我慢することはない」と、私は伝え、
ゴールデンウイークは勤務するクリニックが長期に休みに入ると、
夫婦の接点が増え、
またいつ 始まるのか?と怯える生活は嫌だ、と
子供たちの学校は 休ませて、
6日迄の用意をして、
やってきた。
その朝、初めて夫に
今まで黙っていた 長女家族の話をした。
夫は、修復は可能か?と、思ったようだが、
「帰るのも怖い」と、言う孫2人の言葉を聞き、
夫も ようやく ことの重大事さを理解したよう。
翌日、日曜日は、
次女にラインでここに来ていることを伝え、
孫3人揃い、
プールへ、婿が連れていき、
ゲーム三昧。
夕食後はドンジャラゲームもして、
楽しく 3人で一緒に寝る。
29日は、
朝から5人でカラオケへ3.2キロほど歩いて行き、
2時間半 歌い鬱憤を晴らす。
帰宅し、午後から次女宅へ4人で。
夕方、婿さんから、ラインが、孫娘のスマホに。
婿のライン等は削除してしまったようで、
孫娘を挟んでのやり取りは、面倒くさそう。
自暴自棄になっていたり、
下手に出たりの婿。
孫くんの願いは、
小学校は変わりたくない。
孫娘は変わっても良い、
婿の願いは、
今後 酒はやめてほしい。
モラハラは絶対しない。
が条件。