2才児の双子ちゃん。
ママは教師で、この春から産休が開け職場へ復帰予定。
乳児組として、四月からの入園許可が下りた。
ただ問題は、この双子ちゃんには小麦、卵、ミルクの3大アレルギーがある。他にも鯖、甲殻類など。
これらを除く給食を作るか?
または、ママに お弁当を作って持たせてもらうか?
乳児組は、保育料として徴収しているが、給食代として別途徴収していない。
もしお弁当をお願いするとなると、計算も困難となる。
ただ 三才からは、乳児組ではない為、お弁当の子もいるが、給食代は徴収していない。
この双子ちゃんのママは、二人の子の用意と、先生としての仕事が始まり、負担が大きい。
園として、ママの背を後押ししてあげたいが、食物アレルギーに対しては慎重にならざるを得ない。
私にも、再来年には産休が開け、保育園にお世話になる孫がいる。
ママの気持ちを思うと、一踏ん張りしてあげようか…悩んでいる。