
地元の警察署へ手続きに行ってきました。
私 2年半前 実家へ母の介護に毎週末通っていました。
その日は、下肢静脈瘤腫の診察に病院受診の為 母を載せて走っていました。
前には 踏み切りがあり遮断器が下り
車は 5台程止まっていました。
踏み切りの脇道に入りたい私は、反対車線を通って前の車2台を抜かし脇道に入ろうとしたら、、
【ウーウー】とサイレン!
え?!何が行けなかったの?
わかっていない私は、促されるまま 空き地に停めました。
その踏切を通る際 他の車も同じことをしている様子をいつも見ていましたから、
(逆走です!通行区分違反!)と、聞き
反則金 確か15000円払ったと思います。
そんな違反運転者対象の講習も明日受けに行かなければなりません。
今迄 無違反だったのに、、
と、悔しいやら、、
ま、違反は違反ですね。
警察署から帰ったら
電話が鳴っています。
次女から、
「今から 学童保育へお迎えお願い!」
日の暮れるのが早くなりました。
5時過ぎに出て 夜の道の運転はこわごわ、
6時過ぎ 孫を連れて帰宅しました。
ご飯を食べさせ、
レゴで何やら作っている孫は
パパの迎えを待っています。
