日々の移ろい

丁寧な暮らし を理想としていますが、、

ネツト自動車保険


それまでは、夫の会社で加入していた保険会社を利用していましたが、退職後10年経過したら継続出来ず、

昨年から 〇〇自動車保険に加入しました。

1月末が契機満了となりますが、
12月上旬迄に手続きすれば、
お安くなると、記載されていましたから、


今日 継続手続きをネツトから
しました。

車は 11年目のプリウスです。

更新前は、保険料は約33000円でしたが、
走行距離も



年間2500キロと減ったからでしょうか?

それとも早めの手続きが功を奏したのでしょうか、

約5000円も下がりました。

夫(契約者)は71歳。
殆ど私(65歳)がハンドルを握ります。

これから、高齢になりますと、
保険料は上がるのでは?と思いますが、、。

運転者限定という区分は、

同居の子は 居りませんから、

別居の既婚の子とその配偶者が 対象としました。

私の 車の歴史を辿れば
(夫の結婚前の車は知りません)

私が結婚前に、初めて自分のお給料から買ったカローラ

家族が出来て一台になり、
ビスタ、
イプサム(ETC1000円の恩恵に預かり 青森まで行きました)

退職時に購入した プリウス

と続きました。

このプリウス
この10年 遠距離介護に、
孫守りに、と よーく働いてくれています。

もう暫くは、頑張ってね。