日々の移ろい

丁寧な暮らし を理想としていますが、、

西尾城へ


預かる孫ちゃんも、今日はパバと過ごしているので、

私達は 今日は自由!となり、

ひと月ぶり?に お出かけしました。

向かったのは 西尾城

その前に ランチは?
西尾市は海に近く 魚を食べさせてくれるお店が沢山あり、

以前から、行きたいと、楽しみにしていた 「旬」は、1時間待ち。

それではと、通りかかって見つけた

「まるさ水産」さんへ。

糖尿病の夫に忖度して?
自宅で作れなかった天ぷらが食べたく

海鮮天ぷら丼

夫は、
今日の定食。

美味しく頂きました。

そして、
西尾市歴史公園へ。

西尾城は、
承久の乱(1221)の戦功により三河の守護に命じられた足利義氏が築城した西条城が始まりだそうです。

西尾市歴史公園内













天守と見えますが 本丸丑寅櫓 だそうです。

西尾市といえば お茶どころ。

公園内の近衛邸にて



お抹茶も頂きました。

ゆったり時間が流れ ました。

西尾城址、
天守閣の再建が計画されているそうです。