日々の移ろい

丁寧な暮らし を理想としていますが、、

夫達の同期会

年に一度集まる会社時代の同期会。

 

夫は、出かける前に 薄くなった頭髪が殆ど白いのが気になり、

 

私の白髪染めスプレーで「黒くして」と、頼まれました。

 

何しろ髪が薄く 地肌にスプレーが直接ついてしまい 「変かな?」と、思いましたが、

 

本人には てっぺんは 見えないのですから、

「いい感じよ」と、送り出し、

 

飲んだり食べたり 楽しい時間を過ごして

夫 帰宅しました。

 

同期8人のうち、

在宅介護をしていたのは、3組でしたが、

 

一組になっていたそうです。

 

うちも Tさん宅のお婆ちゃんも 100歳で亡くなっていました。

そして、現在98歳のお母様をやはり自宅介護されているAさんに 夫が、話を振ると、

あまりその話題に触れないAさんだったと。

 

きっと、「奥様に任せきっているのよ」と、私の想像でした。

 

夫婦二人きりの7組のうち、

男性方はゴルフや野菜作り は もとより

和太鼓、ウクレレ、とチャレンジなさっている方もいて、

 

夫も刺激を貰って 帰ってきたようです。


f:id:hibinouturoi:20250618211340j:image

 

今日も暑かったですね。

我が街の最高気温は37,5度。

 

赤ちゃんボランティアに行っていました。

 

抱っこしていたら 汗が伝う。

 

お母さん方は 車から降りると

背中に赤ちゃん、手には荷物、もう片方は お兄ちゃんやお姉ちゃんと手を繋ぎ、

 

頑張って居られます。